President column社長コラム
社長ブログ 今、日本製品使っていますか?
今、日本製品使っていますか?
皆さんこんにちは。豊田周平です。突然ですが、皆さんが今使っているスマートフォンは、日本メーカーの物ですか?AppleのiPhoneとサムスンのGalaxyと合わせればシェアは半数以上。海外メーカーばかりで日本メーカーのシェアはほんのわずかです。
スマホはAppleが走りだから特別だけど、こういった海外メーカーの電化製品を使うのに、私たちは抵抗が無くなってきた気がしませんか?
少し前まではmade in Japanが当たり前で、海外の製品なんて相手にもしなかったのに、今では日本メーカーの方が価値が無くなってしまったかのような存在感の薄さ。本当にこれでいいのでしょうか…。
日本で使い捨て文化はダメ!
新しく日用品・家電製品・家具等々を購入する際、よくあるのが
「どこの国で作られたか分からないかど、安いから購入した」
「とりあえず欲しいから、一番安い物を選んだ」
なんて安易な行動。
安価な物の中にも確かに優れた性能の商品はありますが、大体が価格だけで購入した物はすぐに壊れてしまうし、愛着が湧かないから使わなくなって捨ててしまうだけ。
こんな使い捨てのような行動、資源の少ない日本ではやってはいけません。原材料や生活に必要な石油とか輸入しなければいけないですよね。そのためには外貨必要。輸入ばっかりしてたら破産してしまいます。日本は原料を輸入して付加価値をつけることしかできません。だからに日本の安くはないけど質が良いものを大切に長く使う事が私たちが本来大切にしなければいけないこと。そうなると、必然的に選ぶのは皆さん日本製品なんです。
日本品質、日本技術をもっと知ろう
日本では存在感が薄くなってしまった日本製品も、視点を変えて海外から見れば“魅力的な製品”として今も人気を誇っています。
特に中国の人からはとても人気ですよね。
中国の人は高いお金を払ってまで日本製品を買って、日本人はケチって中国製品を買う。これっておかしくありませんか?
日本製品は、最先端の技術が詰まっていてさらにバリエーションも豊富。耐久性にも優れているから高くても海外の人は価値を見出して購入しているのです。
日本人ならいつでも日本製品を一番安く購入できるのに、あえて品質の悪い製品を選ぶなんて、海外の人からしてみれば考えられないことです。
どうすれば日本メーカーは復活する?
どうして日本人は日本のメーカーを買わなくなってしまったのでしょうか。その原因の一つとして、メーカーは業績が悪くなったら直ぐにカンパニー制(社内分社)にしてしまうことが挙げられます。
分社をして今までにないスピード感ある商品展開や、各カンパニーに責任を持たせることで売り上げアップが図れそうに見えますが、ますます縦社会になり、大企業の強みである技術、ノウハウ、既に獲得したお客様などの横串が全く無くなります。
ここでカンパニーを統括しているトップが、
「Aカンパニーのこの技術とBカンパニーのこの技術を組み合わせたらいい」
「Cカンパニーの製品をDカンパニーのお客様に提案したら売れる」
と連動が上手く出来ればいいのですが、全てのカンパニーを統括しきれていないトップが多く、残念ながらカンパニー化によってデメリットが目立っているのが現実です。
さらに、もう一つ大きな原因として挙げられるのが、自前技術のこだわり過ぎているという点です。すでに流通している技術を一から開発するメリットが無いなら、その技術を買ってしまうというのも一つの選択肢として持っていなければいけないのに、あえてそこから目を逸らして必死に開発して無駄な時間とコストを掛けるのですが、これは技術屋の責任でもあります。(技術屋にへんなこだわりがあって自前技術のこだわっている面が)
それでは、いつまで経っても高い日本製品のイメージから脱却出来ないし、最新の技術を提供しようと思っても、時間がかかり過ぎて旬を逃してしまう事だってあります。
GoogleやAppleはスタートアップの技術が必要なら会社毎購入を当たり前のように行っています。ベンチャーの方も日本のベンチャーみたいに上場(IPO)ではなく、売却を出口にしているとこがほとんど。日本のベンチャーは未だに出口は上場って…考えが固いと思いませんか?
多くの分野で新しい技術へどんどん変化している中、大手企業は今までのシステムを固辞して使っていますが、考えを直さないと新しい技術の波に乗れなくなってしまいますよ!