本文までスキップする

President column
社長コラム

    I ♥ Osaka~その2~

    皆さんこんにちは、豊田周平です。

    以前のブログI Osakaでも書きましたが、私は現在大阪を拠点に活動をしています。大阪は魅力あふれる街ですが、その魅力がイマイチ伝わっていないように感じます。大阪万博も決まったし、もっと大阪を盛り上げたい!そんな今回は大好きな関西弁の話をさせてください。

    b415d133251f76db918c3e66131e6b55_s

     

    関西弁のイントネーション

     

    関西弁一音の言葉に「ぁぃぅぇぉ」が入ります。人によっては長音って言う人もありますが、私は小さいあいうえおが入っています。キーボードだとxa,xiかla,li。

    こんなところで、関西出身ってことがわかることが

    東京で打合せしてても、一応標準語で打合せしてるつもりでも、言葉の端々に関西弁が出ていた李します。

    打合せ中にいきなり、「◯◯さん、どのへんですのん?」「南の方ですわ。」なんて。

    同席してる他府県の人はキョトンとして・・・って経験が何度かありました。

    しかも、大阪の北、南、京都市中、兵庫、和歌山とか独特の言葉もあるのでおおよその生まれ育ったところもわかるんです。

    例えば(良く出てくるのを)

     

    い 胃ぃムカムカするわ

    え きれえな絵ぇやな

    か 蚊ぁに噛まれた

    き 木ぃはえとる

    く 苦ぅを共にしよや

    け 毛ぇあらへん

    こ 子ぉのたいたん

    さ 差ぁあらへんやん

    す 酢ぅちょうだい

    せ 背ぇのびたなあ

    ち 血ぃでた

    て 手ぇあげて

    と 戸ぉ開けて

    に 荷ぃ重いわ

    ね  値ぇ付けてえな

    は 歯ぁ痛い

    ひ 火ぃつけて、日ぃ合わせて

    め 目ぇ痒い

    わ 輪ぁつくり

     

    としていて、かなり特徴的です。でも、大阪ではこのイントネーションで「関西人やな」と分かり合えます。

     

    関西弁の独特な言い回し

     

    これはよくテレビでも言いますが、大阪弁はとにかく擬音が多いです。ちょっと説明するにも

     

    「この道を真直ぐグワーって行ったら、その角をガッと曲がったらドーンとビルが建っとるで」

    タクシーのおっちゃんにも「この道ドドーンと真直ぐいってや」

    とか、よく使います。

    なんとなくですが、擬音のほうがニュアンスがよく伝わる気がするんです。

    後は「お」「ちゃん」「さん」もやたらと付けます。

     

    あめちゃん

    おいもさん

    おかゆさん

     

    とかとか…。食べ物にもつけるし、挨拶でも「おはようさん」「おめでとさん」とか、神様とか神社でも「仏さん」とにかくやたらとけますが、大阪の人は人だけでなくいろいろなものに対しても距離感が近くて、親近感が湧くような言い回しが好きなのかもしれません。

     

    他にも関西だけの言い方で、地元民以外はなんのことか想像もできない

    めばちこ、さぶいぼ、かしわ、かんてき、すなずり、かんとだき、モータープール

     

    などなど…いろいろ独特な言い回しがあって、こういった部分も大阪に興味を持ってもらうアピールの一つになるのでは?と思っています。

    キャプチャ