President column社長コラム
社長ブログ 〇〇依存~海外依存編~
〇〇依存~海外依存編~
皆さんこんにちは、豊田周平です。前から言われていたことではありますが、新型コロナウイルス感染症によって、日本がどれだけ海外に依存していたのかを実感した方も多かったと思います。
海外依存のモノ
特にこのコロナ禍で品薄になって困った方も多かったマスクもほぼ海外で作られています。また、医療機器の多くが輸入品です。
食品関係でも中身は国産でもパッケージや袋が海外製で製造ができないとかも。(納豆のフィルムがはいらなくて増産できなかったってことが過去にあったみたい)
食料自給率の数字をみると明らかです。衣料品についてはほとんどが海外依存で世界中で生産して輸入しています。もちろん海外で仕事を作ってその国に外貨を稼いでもらうことも必要ですが、あまりにも依存し過ぎるのも問題です。
当然、クルマや家電も部品が海外依存でたったひとつの部品が足りなくて完成できない、ということもあります。
価格競争ありきの世界だと海外に依存してしまう現状も理解できますが、このコロナ禍で「安いことがすべて」という消費者の考え方も変えていくべきなのかと。
昔は「安いは悪い」だったんですが、技術力と海外生産で「安くても良い」となりましたが、「安いは買えなくなるかも」「安いは環境に悪い」など意識の転換もいるのでは?
エネルギー依存
一番大きいのがエネルギーの海外依存です。天然ガス、石油、石炭も9割が海外依存で、日本は資源に乏しい国です。
東日本大震災の時も多くの論客、経営者が同じことを言っていましたが、皆、言いっ放しなのが日本の弱さだと思います。あの時からほとんど変わってないのでは?
わざわざ言わなくても、一般人は百も承知です。そんな一般人の声を大きくしませんか?